韓国コスメレビュー♡毛穴が消えた!?陶器肌ファンデ見つけました♡
3ヶ月ぶりの更新です♡YOUTUBEの作成に注力していました♡動画も楽しくて、ただ慣れるまで毎晩白目な日々でした。そんな訳で溜まりに溜まったiHerb購入品♡徐々に紹介していきます♡今回は直近で購入した韓国コスメレビューその1♡かなり長くなってしまったので数回に分けてご紹介いたします♡全何回になるかわかりませんが、後半の回では最近思うことがあって試したプチプラファンデについてご紹介します♡ではどーぞ!
毛穴レス!陶器肌♡Missha パーフェクトカバーBB
Missha, MパーフェクトカバーBBクリーム, No. 21ライトベージュ, 50 ml - iHerb.com
1600円程♡
※お値段はiHerbのセールやレートで変動します。目安程度に♡
アイハーブの韓国コスメランキング不動のNo1♡
と言えばなこちらのBBクリーム。
今や大人気の韓国コスメを使ってみたくて初購入しました。
色は
No,13ブライトベージュ
No,21ライトベージュ
No,23ナチュラルベージュ
No,27ハニーベージュ
No,31ゴールデンベージュの5種類です♡
今回はやや明るめのNo,21ライトベージュを購入しました♡
やや明るめの肌色です。
ライトベージュで丁度良かった♡
SPF42 PA+++
SPF42ってなかなか見ない数字??
日焼け止め効果もあるので安心♡
以前、韓国コスメの成分について問題なニュースがありました。
成分については韓国でもシビアなようで
成分検索できるアプリがあります。
気になる方はアプリを使って調べてみるのもありかも!
App Storeで”ファへ”で調べると出てきます!
レビューでもあるように、
出した時の色は若干グレーベージュ。
くすんだ色のベージュで肌に馴染むか心配でした。
が。
しっかり伸ばすととても綺麗に…。
お世辞にもキレイとは言えない36才の手。
毛穴をみるみるカバーしてくれました!
伝わるかな〜。
馴染むとグレーぽさは消えてしまいます。
少しグローなタイプ。
キラキラとした細かいツヤ感も出るのです。
ここ数年。
粉ぽくマットな仕上がりが好きでパウダーファンデを愛用していました。
が。
年齢と共に
ほほのあたりは艶っぽさがある方が肌がキレイ!
そんな訳で
クリームファンでも久しぶりに試してみたのです。
これがとってもよかった!
びっくりするぐらいのカバー力!!
このあと紹介するフェイスパウダーを合わせると
まさに毛穴レスな陶器肌でした!
1日中崩れずさらっとしているのに程よい艶っぽさも♡
韓国の方が陶器肌なのも納得。
もちろんベースのキレイさも大事ですが、
コスメもとっても良いものがあるのだな〜と感動しました♡
あえてかなり私視線なデメリットを言うとすると、、、
■香りが昔のお母さんの化粧品のような香り。
フローラルでとっても好き!と言うレビューもあるので、ここは人によって違うかも。
■少し重ためなのでいつもよりもクレンジングに気を使った。
普段かなりライトなパウダーファンデを使用しているせいか、久しぶりのクリームファンデはとっても重たく感じました。
とそのくらいです。
こんなにプチプラなのに毛穴レスになるファンデはなかなかないかも♡
気になるかたはぜひお試しください〜♡
おわりに♡10年後の美肌のために肌への負担を減らす。
今回は久しぶりの投稿と言うことで
”書く”作業を思い出しながらでした♡
やっぱりブログ書くのも好きなのですね〜。
最後に長々と書いて見ようと思います。
自己満足ごめんなさい。
今までは”添加物フリー”の化粧品を試していましたが、
今回は添加物を気にせず韓国コスメに初挑戦してみました。
以前成分についても話題になったので、
若干敬遠していたようなところもあるのです。
が
実際使ってみると、肌あれもせず、仕上がりも納得の仕上がりで大満足でした。
ただ。
ここ数ヶ月
メイクを崩したくない日は以前から愛用の
国内メーカの下地とファンデ。
iHerbの気になるコスメやクレンジングを試すために
添加物を気にせず日々色々と肌にのせていました。
無添加を意識したメイクよりも肌負担が増えたのか
朝起きた時の肌のはりや白さが若干落ちてくすんでいるような感じがしました。
基本的に美肌に必要なのは
食べ物と運動!!
というのは大前提なのですが、
毎日欠かさないものなので、
添加物が直に肌に影響する!ってよりは
落ちにくいファンデを落とすために強いクレンジグが必要!とか。
紐づいて結果として肌へのダメージが増えるのかも。
と体で感じた最近です。
添加物が少ない化粧品で落ちやすいもので対応できるのであれば
それに越したことはないかも…。と思うのです♡
肌への負担は軽減しそう♡
無添加を意識した時に使っていた組み合わせ。
カバー力はそこそこで崩れやすさもありますが、
やっぱり基本はここが良いのです。
ベースはここに落ち着きそう。
完璧に添加物フリーではないです♡
この組み合わせの時はすこぶる肌の調子が上がっていました♡
すっぴんがとにかくキレイなのです!
参考にどうぞ〜♡
e.l.fの下地
E.L.F. Cosmetics, ミネラルが注入されているファイスプライマー, クリア, 0.49 oz (14 g) - iHerb.com
1000円程
シリコン系の下地です。
クレンジングでしっかり落ちるか、
毛穴につまる?など気になることもありますが、
今のところクレンジングはココナツオイルで♡
毛穴のつまりも
週1のレチノールでターンオーバーするのか問題なさそう♡
下地は色々試したましたが、
完全添加物フリーは崩れやすくかなり難しいですね…。
課題ですな。
ALLgoogの日焼け止め
All Good Products, オールグッド、サンスクリーンバター、SPF 50、1オンス(28g) - iHerb.com
800円程
elfの下地は日焼け止め効果がないので
プラスで使っています♡
夏は崩れやすいですが、白くキレイに見えるので愛用しています♡
コスメキッチンでも取り扱いがある商品♡
アイハーブの方がお安く購入できます♡
ミネラルフュージョンのファンデ
Mineral Fusion, プレストパウダー・ファンデーション、軽め~フルカバー、ニュートラル 2, 0.32 oz (9 g) - iHerb.com
クレンジング用のココナッツオイル
Desert Essence, オーガニックココナッツ、 ホホバ& ピュア コーヒーオイル、 4 fl oz (118 ml) - iHerb.com
たまにレチノール
肌の調子って人によって違いますし、
悩みや考え方も違うのが普通ですよね♡
まだ行き届かない部分も多いですが
このブログでご紹介させていただくもの、ことが
どこかで誰かのお役に立てると嬉しく思います。
情報もたくさん溢れる中、”選ぶ”ことが難しいと感じます。
初めて、この通りにやってみよう!面白い!と思えたパレオさんのブログ。
このブログに出会ってから
何かを選ぶ基準、生活、色々なことが変化し充実した日々になりました。
ブログがなければ今の生活がなかったので感謝の気持ちも込めて
いつもリンクを貼らせていただいてます♡
特におすすめは瞑想なのですが♡
というわけで(笑)
いつも恒例の最後にパレオさんをご紹介♡
今回は余計なお話まで長々と書いてしまいました♡
最後までお読み頂きありがとうございます♡
これからブログの更新頻度も上げていきます♡