iHerbのAcureとmelvitaのアルガンオイル比べてみた♡
オイルを使い始めたのは1年前程♡オイルってべたべたのイメージでおススメされてもしばら~く手を出していませんでした。最初に使ったのは定番のMelvitaのアルガンオイル♡ブースターとして使い始めました♡使い心地が良くサラサラ。すぐに肌にはいっていきます♡乾燥することが殆どなくなり肌を褒められることが多くなりました♡iHerbを使い始めてからコスパが良くて人気のACUREのオイルが気になっていたので購入してみました♡
ACURE アルガンオイル
ACUREのオイルは色々な種類があります♡
アルガンオイルもフレーバーで4種類♡是非見て見て下さい♡
たっくさんあって選べない~♡
今回は無香料のアルガンオイルを選びました♡
Acure, The Essentials モロッコ産アルガンオイル 1 fl oz (30 ml) - iHerb.com
お値段は1100円程♡コスパも良い~♡
フェイス用として利用しています♡
が、余ったオイルはそのまま髪や手になじませることもできてとってもラクチン~♡
使い心地もmelvitaと極端な違いを感じませんでした。
鈍感だから(笑)??
melvitaのほうが、若干浸透が早い感じはしますが、使う上でまったく支障ないです♡
ACUREのオイルもしっかり保湿されます♡
今後はしばらくACUREを使ってみることにしました♡
他の香りも気になるので挑戦してみます。
Melvita アルガンオイル
Melvitaは50㎖で3500円♡
なのでACUREのほうがコスパ良しです♡
美容オイル | オーガニックコスメ メルヴィータ 公式サイト
最近は欠かせなくなったいるので、75㎖で購入していました♡
30㎖の小さいサイズもあります♡
Melvitaは最初に使ったオイルで良かった!
ブースターとして使っていたのですが、
本当に肌がごくごくオイルを飲んでる感じで(笑)?すっごく肌が柔らかくなり、乾燥知らずになりました。
オイル美容は基礎化粧や肌を見直す本当にきっかけになりました♡
衝撃だった~♡
オイルの使い心地がとっても良かったので、
オイルは必ずつけています♡今は化粧水をつけなくなったので、
洗顔→ビタミンCセラム→(レチノールA1%)→オイル(なんでもOK♡)
が最近のルーティーンです♡
クレンジングオイル用、体用として他にココナッツオイルも使っています♡
クレンジングはまだiherbで探していますが、
見付かるまではココナッツオイルかワセリンです♡
クレンジングは使い方にコツが必要なのでいつかかきます♡
こちらのココナッツオイルはコーヒーエッセンスが入っています♡
コーヒーエッセンスも美肌効果があるそうです。
Desert Essence ココナッツコーヒーオイル
パレオさんおススメなので購入♡
こちら~♡
Desert Essence, オーガニックココナッツ、 ホホバ& ピュア コーヒーオイル、 4 fl oz (118 ml) - iHerb.com
お値段は2000円程。
ですがiherbのセール等でお安く購入しています♡
付け心地もさらっとしていて、コスパも良いですね~♡
同じメーカのホホバオイルも人気のようです♡
Desert Essence, 髪、肌 & 頭皮用オーガニックホホバオイル, 4 fl oz (118 ml) - iHerb.com
レビューも600件以上ついていて好評価♡
iherbって気になるものが本当にたくさんある~!!!
最近は洗剤なんかもパッケージがかわいいし気になってます♡
けど!!お肌につけるもののテーマは
”効果があってコスパが良いものを使う!”
なのでひとまずココナッツオイルのみでケアしています♡
保湿ができればどのオイルでも効果はほぼ同じなのかな~と思っています♡
使い心地や香りが好きなものを使っていくと良いですね♡
ホホバオイル。いつか使ってみよう♡
コーヒーフレーバーなだけあって香ばしいコーヒーの香りがします。
最初は慣れなったのですが、最近はこの香りが好きです♡
そんなわけで♡美肌には保湿が大事!!
以前はパレオさんも推奨のワセリンも使っていたのですが、
今はココナッツオイルとアルガンオイルを中心にケアしています♡
オイルを付けた感じがすきなのですよね~♡
iHerbばかり眺めてる最近ですが(笑)♡本当にパッケージがかわいくてとまらない♡
次回はお茶や食べ物も頼んでみます♡