美肌に効果的といわれるハイドロキノンとトレチノインの治療。やってみたいけど、肌への反応がキツイというウワサも聞くけど、どんな状態になるのかな?
トレチノインとハイドロキノンの治療の経過を知りたい
反応がキツイと効くけどどんな感じなのかな?
とはいえ本当にシミは消えるのかな?
トレチノインとハイドロキノンを実際に利用した感想をもとにお伝えします。
本記事の内容
トレチノインとハイドロキノンの経過1日〜14日
購入はタイ”レチンAとデラニン”を手に入れる
日本では一般には手に入らない濃度のトレチノイン0.05%を使います。
その為、個人輸入か海外での購入になります。
※タイの薬事法改正により、現在タイでも一般に購入できなくなっています。通販でもジェネリックなどで置き換えられており、レチンAクリームは手に入らなくなっています 2021/9現在※
私達が訪ねたのはタイのBLEZ薬局
日本語でとても親切に対応してくれました。日本円で1000円しないくらいだった気がします。
現在はジェネリックに置き換わっていますが、通販ですと”オオサカ堂”で購入できます。お値段は同じく1000円ほどです。
基本の使い方と注意点
BLEZ薬局 でもトレチノインとハイドロキノンを買い求める日本人が多いそうで、日本語で作成された簡単な手順書をくれました。
現在、自己治療する時も基本はこの使い方に沿っています。
使い方
1.洗顔後、化粧水をつける
2.レチンAを薄く塗る
3.レチンAが少し乾いたら、デラニンをシミの上だけに塗る
4.乳液、ナイトクリーム、ヒルドイドクリームなどで保湿する
5.翌朝、洗顔し薬の成分を洗い流した上でUV対策を必ずする
注意点
1.妊娠中、授乳中のかたは使えません
2.夜限定で利用する
3.刺激が強い時は純水などでうすめて使う
4.赤みや皮剥けが始まったら数日使用を控える
5.デラニンはシミの部分だけにつかう
6.外出していなくても、UV対策をしっかりする
もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
治療開始・初日〜7日目経過
初日の状態。
とにかくここのシミと周辺の小さいシミを消したい。
手順書のとおりに塗りましたが、レチンAは反応が怖かったので気になる部分のみ(ほぼデラニンを塗る場所と同じところのみ)に塗りました。
指も触ると同じ反応が出ると聞いたので、綿棒でとり塗っていました。
どちらのお薬もニベアみたいなテクスチャーで 、塗ってすぐにじわじわと熱をもつ感じ。それ以上の反応はなく就寝。
2日目〜7日目 赤みと皮剥け
2日目も大きな変化なく
3日目で段々と赤みが出てきました。
この段階でかゆい、痛いといった反応が強く出ることが多いようですが、私の場合は肌質なのかそこまでかゆみや痛みは出ませんでした。
とにかく保湿をいつも以上に重点的におこなってました。
4.5日目は反応がキツクない為、気になる部分以外もほぼ顔全体に塗り始めました。
7日目に赤みが強くなり、ここではじめてお薬を1日おやすみ。そして皮剥けが始まりました。汚い画像で申し訳ないのですが、皮剥けはこんな感じでボロボロと細かく剥けていく感じです。
8日目〜14日目 効果を感じ始める
8日目以降は反応はまだ続いていますが、化粧はできました。
痛みがないので、肌の様子をみながら数日おきに薬を塗っていました。
シミのある部分が赤く浮き出ているような感じでした。
10日目皮剥けしながら少しづつシミも薄くなっているような。
化粧をしている状態です。
私は顔の赤みは少しで、ピリピリとした我慢できる程度の痛みだけで他の方にあるような信じられない程の痛みやかゆみはありませんでした。
14日目あたりでシミが薄くなってきたような気がしてきました。
赤みが頬全体にあります。ここでも肌の様子を見ながら、塗ったり数日おいたりを繰り返しています。
トレチノインは顔全体に塗っていました。
このあたりで痛すぎて顔も洗えない、ターンオーバーしすぎて肌の状態が悪い方は薬の使用を中止し、病院へ行くことをオススメします。
1ヶ月の集中治療を行ったのですが、最終的にここまで薄くなりました。ほぼ見えなくなった状態です。シミが真皮まで届いていない浅いシミだったのかな?皮剥けもキレイに落ち着いてトーンアップしました。
イタイ・カユイ!気を付けたい必ず起きる副反応
必ず起きる赤みかゆみ痛み
早い人だと2日目から、赤みやかゆみの症状が出ます。我慢して、連日薬を塗り続けてしまうと、痛みに変わり、洗顔すらもできない程になるケースがあります。かゆみや赤みが出たら、薬を塗るのを数日あけて、様子を見ながら塗りましょう。
かゆみがヒドイ場合は保湿をしっかりして落ち着くのを待つしかありません。連日塗らなくても、効果は出るので頑張りすぎず、気長に続けることがポイントです。
後半必ずおきるボロボロむける皮剥け
8日〜14日目あたりの画像にあるように、塗ったところは白くポロポロと皮剥けしてきます。化粧はできますが、よく見るとファンデーションが浮き上がったように見えます。大事な予定がある時は避けて長期のお休みなどを利用する、もしくは顔全体にはやらずに小さな部分で治療する方が負担は少ないかもしれません。
症状をやわらげるのは保湿がカギ?
私の症状が少なかったのは、肌質もあるかもしれませんが、保湿を重点的に行っていたこともよかったポイントかな?と思っています。
治療中に利用し、今も愛用しているデザートエッセンスのココナッツオイル
1500円ほど
体験からも科学的にもシミには効果的!
個人的には効果を感じた!ビフォーアフター写真付!
Befor
After
光の当たり方でビフォーが白くなってはいますが、ピンクで囲った部分はかなり薄くなっています。個人的には効果をかなり実感できました。
科学的にも実証済み
トレチノインとハイドロキノンはシミとり、シワ取りの強力なお薬です。科学的にも効果が認められ、皮膚科の治療薬としても使われています。肌のターンオーバーを促しシミやニキビ治療に使われるお薬。肌の新人代謝を促進するのでシミだけではなく、肌のトーンアップなどにも効果的です。
科学的にも効果は実証済みであることは有名です。詳しく知りたい方はこちらも参考に。
効果はあるけど積極的にはオススメしにくい理由。
個人的には赤みや痛みの反応が少なかったので、やってよかったです。
ですが一緒にやっていた友人は非常にかゆくて痛いと言っていました。効果は感じますが、反応が人によって違うこと、自己治療は異常が現れた時の対処が難しいことを考えると積極的にはオススメできない気持ちです。
挑戦する方は自己責任で慎重に。日本で一般に認可されていないのにはそれなりの理由があることをお忘れないように、ご利用ください。
レチノールの使い方を動画で紹介しています。興味のある方はご覧ください!
【iHerb#12】シミシワに効果♡レチノールの使い方!アラサーが手放せない必須アイテム♡エビデンス重視♡